更新

平屋×モダンスタイル!シンプルモダンデザインの魅力

シンプルモダンデザインの魅力

平屋×モダンはなぜ人気?

平屋×モダン

最近「平屋×モダンスタイル」が注目を集めています。
その理由はシンプルです。

家の中も外も「余白」を大切にした暮らし方が、シンプル志向の現代人にフィットしています。

<目次>

シンプルモダンとは何か?

シンプルモダンとはなにか

シンプルモダンとは、余計な装飾を省いた「引き算の美学」。
幾何学的な外観や無彩色中心の色使い、素材の統一感が特徴です。

代表的な特徴

  1. 凹凸の少ない箱型デザイン(キューブ型)
  2. モノトーン(白・黒・グレー)中心のカラー
  3. スチール・ガルバリウム・タイルなど直線的な素材
  4. フラット屋根や片流れ屋根の採用
  5. 広めの開口部・大きな窓ガラス

モダン平屋の間取りの魅力

モダンの間取り

■ 回遊動線で家事ラク

リビング・キッチン・水回りが一体となった家事ラク動線が実現しやすいのも、平屋の利点。モダンな間取りでは、回遊型レイアウトが多く採用されます。

■ 中庭やウッドデッキで開放感を演出

「中庭のある平屋」はモダンスタイルと相性抜群。外と内をゆるやかに繋ぎ、光と風を取り込む贅沢空間が作れます。

■平天井+間接照明で映えるインテリア

水平ラインが美しい平天井を活かしたインテリア演出が主流。ライン照明やダウンライトを駆使した照明計画が重要です。

外観コーディネートのポイント

外観コーディネート

■モノトーンカラー×木目アクセント

黒×ウッド玄関で「和モダン」な印象に。洗練されつつ温かみも感じられます。

ガルバリウム外壁×スチール庇(ひさし)

工業感のある素材で無機質な美しさを演出。街中や郊外のどちらにも映えます。

■片流れ屋根×軒のないデザイン

スタイリッシュな印象を与える屋根形状。水勾配や通気設計には注意が必要です。

モダンな内装デザインの工夫

モダン内装デザイン

よくある質問(Q&A)

Q. モダンすぎると冷たい印象にならない?

A. 木目や観葉植物、ファブリック素材などを加えることで、温かみのある空間に調整できます。また観葉植物は、空気清浄効果やリラックス効果、加湿効果もありますし、部屋の印象をよくするインテリアとしても効果的です。

植物画像

Q. 外構はどうすればいい?

A. グレー系のアプローチ×植栽のシンボルツリーがおすすめ。目隠しフェンスも直線デザインで統一感を。外構をしっかりと行うことで家全体の統一感も生まれ印象も変わります。

目隠しフェンス

まとめ

平屋×モダンは「未来のスタンダード」

モダンスタイルの平屋は、見た目の美しさだけでなく、住む人の価値観やライフスタイルまで表現する家です。
「自分たちらしい暮らしを、シンプルに、かっこよく」
そんな住まいを平屋で実現してみませんか?
今回は、シンプルモダンデザインの魅力についてポイントをご紹介しました。『IKI』では、理想的な間取りの平屋をつくることが可能です。

平屋の間取りを見たい方はこちら⇓⇓⇓⇓⇓
間取りを確認する

IKIは規格型の平屋住宅です。間取りは100種類以上ございますので、詳しい間取りプランを御覧になりたい方は、間取り全集がおすすめです⇓⇓⇓⇓
資料請求をする

IKIなら実際に平屋を見学することもできます。
実際にIKIを見たいという方はこちら⇓⇓⇓⇓⇓
来場予約をする

ページトップへ 来場予約はこちら