

IKIは規格型の平屋住宅としてプランは100種類以上!見てるだけでも心弾むIKIの間取り集ですが、今回のモデルハウスは、24坪プランで東玄関ワイドタイプの間取りになっております。
水回りを集約させた家事ラク動線、和室から続くおしゃれなウッドデッキ、デザイン性の高いIKIの特徴である1.3mの軒、平屋ならではのワンフロア空間の魅力を感じていただける設計、仕様を実現しました。
IKIはローコストで高品質を実現しておりますが、お客様からなぜそんなに安いのかとご質問いただくこともございます。少しでもご不安がやわらいでいただけたらと今回建築中からご見学いただくことが可能になりました。お気軽にご来場予約をいただけましたら嬉しく思います。

大型のソファを置いてもゆとりのある空間。リビングの上部は天井が高くなっているので、一番長い時間過ごす場所が快適になっています。
リビングから各部屋へとつながっているため、必ずリビングを通るよう設計されております。家事動線も水回りを一カ所にまとめることで効率化が図れるため、モデルルームで使い勝手のよさを実感することが可能です。

家族が集まった食事をする大切な空間。また、お友達が来た時にも活躍する場所としてダイニングテーブルは部屋の印象を変える意味でも重要な役割を持っています。
いつも清潔にしたいですし、ゆっくりと食事を楽しむためにも、こだわりを持つと愛着が沸くかもしれません。カウンターキッチンからダイニングテーブルが見えることは料理好きの方には大切なことだと思いますので、是非実際にキッチンに立って想像してみてください。

来客時に使用したり、親御さんが泊りに来た時に活躍したり、小さいお子様が安心して遊べる現代の和室空間です。多用途に活躍する以外にも家全体の貴重なポイントとしても位置付けられます。
直接フローリングにゴロゴロする人は少ないと思いますが、和室であれば横になることも出来るので、ちょっとした休憩の場所になります。

IKIのキッチンは通常のキッチンと比べ幅が広く設計されているので、食器棚やカップボードをおいてもゆったりとしています。
また、キッチン収納、床下収納、さらにはパントリーが標準でついているので、収納力もございます。人気のカウンターキッチンも全棟共通で万人に受け入れられる仕様だからこその価値を生み出しています。

浴室乾燥機が標準装備でついているので、雨の日も安心して洗濯ができます。浴室のフロアも乾きやすい作りになっていたり、お風呂の蓋があったりと細かいところの気遣いも忘れません。
モデルルームでは、一坪タイプの浴槽に座って是非広さを確かめていただければと思います。

IKIの収納はしっかりと広さを確保することを意識して設計しております。収納があることで、部屋をすっきりすることができ、快適な空間を維持することが可能です。
モデルルームでは、収納もしっかりと開けて広さを確認していただければと思います。
家づくりを進めるために大事なことは、とにかく足を運ぶこと。
実際に見て初めて分かること、そこでしか得られない情報があります。
自宅で情報収集することも大切ですが、まずは見学して、話を聞いた方が早いことも。
新たな発見から、未来の家のイメージが浮かんでくることでしょう。
ひら家IKIの専門スタッフが家づくりの疑問にお答えします。土地探し、間取り、価格、新築住宅を建てる時の流れなど、さまざまな疑問にお答えします。
資金計画のご相談平屋のプランや価格、住宅ローン返済の資金計画など、お客様に寄り添ってご提案させていただきます。
来場予約をしてくださったお客様に、ひら家IKIの総合Webカタログをプレゼント。事前にメールでご送付致します。
全国 ALL(41)の一覧はこちら